IIJmioを徹底評価!利用して感じた特長のレビューと口コミ・評判

IIJmioを徹底評価!利用して感じた特長のレビューと口コミ・評判
りさちゃん

IIJmioは株式会社インターネットイニシアティブがサービス提供している格安SIMです。

私は以前は大手キャリアと契約してスマホを使っていたのですが、格安SIMにすれば人によっては年で10万円近く節約出来るという話しを聞き格安SIMへの乗り換えを検討しました。

そして音声通話SIMのネーミング「みおふぉん」が可愛くて気がついたときにはIIJmioを契約していました。

そんな感じで始まったIIJmio生活ですが、大手キャリアから変えて不満に思ったところはありません。

むしろスマホ代が月に5,000円近く安くなったので大満足しています。

そこでIIJmioを使ってみてわかった良かったところ、特長とデメリットをまとめました。

またIIJmioがおすすめの人や口コミをご紹介します。

IIJmioを検討している方は是非参考にしてみてください。

 

 

IIJmioの初期費用や料金プラン

IIJmioとは

IIJmio(アイアイジェイミオ)は、株式会社インターネットイニシアティブが提供する格安SIMサービスです。

2018年11月現在はドコモ回線のプランとau回線のプランを提供しています。

格安SIM以外にも光回線とプロバイダサービスが一体となった「IIJmioひかり」などの通信サービスを展開しています。

 

IIJmioの料金プラン

※表が途切れている場合スクロールしてご覧ください。

IIJmioの料金プランデータSIM音声通話SIM
初期費用パッケージ価格:3,000円
SIMカード発行手数料:タイプD/394円・タイプA/460円
月額料金ミニマムスタートプラン
(3GB)
900円1,600円
ライトスタートプラン
(6GB)
1,520円2,220円
ファミリーシェアプラン
(12GB)
2,560円2,960円
大容量オプションデータオプション 20GB3,100円/月
データオプション 30GB5,000円/月
SMSサービスSMS基本料金タイプDは月額140円
タイプAは月額料金に含まれる
月額料金に含まれる
SMS送受信料国内送信:3円~
受信:無料
通話サービス--国内通話料:20円/30秒

留守番電話:月額300円

割り込み電話:月額200円

転送電話:無料
かけ放題サービス誰とでも3分&家族と10分--月額600円
誰とでも10分&家族と30分--月額830円
サービスエリアタイプD:NTT docomoのFOMAエリア、Xiエリア(LTE)
タイプA:auの4G LTEエリア

上記がIIJmioの基本的な料金プランです。

またIIJmioには月に3GBの高速通信が使える音声通話SIMとスマホ、3分/家族なら10分かけ放題がセットになった「コミコミセット」というプランも提供しています。

コミコミセットは月額1,880円から利用でき、3GB以外のプランを選択することもできます。

格安SIMと同時に格安スマホの購入を検討している方に「コミコミセット」はおすすめです。

コミコミセットの詳細は以下の記事で詳しくまとめていますのでそちらもぜひご覧ください。

最新機種追加!「IIJmio」のコミコミセットの詳細と注意点とレビュー

最新機種追加!「IIJmio」のコミコミセットの詳細と注意点とレビュー

2017年8月24日

 

実際に使って感じたIIJmioの特長・メリット

家族はファミリーシェア・追加SIMを利用すればさらにコストを抑えることが出来る

追加できるSIM枚数

IIJmioは、 現在契約しているSIMとパケットを分け合って利用することができるSIMを追加で発行できます。

ミニマムスタートプラン(3GB)・ライトスタートプラン(6GB)では 最大2枚まで、ファミリーシェアプラン(12GB)では 最大10枚までSIMを利用することができます。

 プラン月額料金合計金額
ファミリーシェアプラン(12GB)3,260円4,660円
データシェア(音声)700円
データシェア(音声)700円

家族全員で格安SIMを利用する場合、上記の表のようにIIJmioの追加SIMを利用すればコストを大幅に抑えることができます。

またIIJmioには大容量オプション(データオプション)も用意されています。

大容量オプション(データオプション)は、 20GB/月3,100円・30GB/月5,000円で利用することができるので「ファミリーシェアプランの月12GBでは足りなそう…」という方でも安心です。

 プラン月額料金合計金額
メインスマホミニマムスタートプラン(3GB)1,600円2,000円
サブ端末データシェア(データ通信のみ)400円

タブレットやスマホの2台持ちの人も、追加SIMを利用すれば支出を抑えることができます。

SIM追加の注意点

SIMの追加は、すべての回線が同じ名義でないと申し込めません。

今まで家族それぞれの名義で回線を利用していてMNPで申し込む場合は、転出元のキャリアで予約番号を発行する前に1人の名義にまとめてから乗り換える必要があります。

家族でもっと安くなる!IIJmioの追加SIMの詳細

家族でもっと安くなる!IIJmioの追加SIMの詳細

2018年11月12日

 

2種類の通話かけ放題オプションで通話料が節約でき、家族との通話はかけ放題時間が長くなる

IIJmio 通話かけ放題

大手キャリアでは当たり前のかけ放題オプションですが、通話かけ放題オプションがない格安SIMもあるため電話をよくかける人が格安SIMにすると通話料金でかえって割高になる場合もあります。

その点IIJmioは2種類の中から自分にあったかけ放題を選ぶことができるのでよく電話をかける人でも安心です。

  • 誰とでも3分/家族と10分: 月額600円
  • 誰とでも10分/家族と30分: 月額830円

通話かけ放題オプションを付けた場合の月額料金は以下のとおりです。

音声通話SIMミニマムスタートプラン
(3GB・タイプD/A)
ライトスタートプラン
(6GB・タイプD/A)
ファミリーシェアプラン
(12GB・タイプD/A)
月額基本料金1,600円/月2,220円/月3,260円/月
誰とでも3分
/家族と10分
月額600円
合計2,200円/月合計2,820円/月合計3,860円/月
誰とでも10分
/家族と30分
月額830円
合計2,430円/月合計3,050円/月合計4,090円/月

またIIJmioを含む格安SIMでは、かけ放題をつけないで普通に電話をかけると30秒毎に20円の通話料金が発生します。

ですがIIJmioの音声通話SIM契約者なら誰でも利用できる「みおふぉんダイアル」を利用すれば、 30秒毎に10円と半額で電話をかけることができます。

 

家族との通話はもっとお得になる

IIJmioの通話かけ放題は通常3分もしくは10分以内の国内通話が何回でもかけ放題で利用できますが、家族との通話の場合は無料通話の対象時間が10分もしくは30分に延長されます。

かけ放題オプションを契約していない人でもIIJmioは 家族との通話は20%割引になっていて、通常30秒16円で利用できます。(ファミリー通話割引)

さらに家族に電話をかける時に、通話料金が半額になる 「みおふぉんダイアル」を利用すれば60%割引き、30秒8円で電話がかけれます。

家族との通話で無料通話の対象時間が伸びるかけ放題オプションを提供している格安SIMや、家族間通話が割引になる格安SIMはIIJmio以外にはありません。

そのため家族との通話が多い人にはIIJmioが圧倒的におすすめです。

「家族との通話」の定義は、同一のmioIDで契約中の音声通話機能付きSIM(みおふぉん)同士の通話です。

家族で利用する場合、それぞれの回線の名義がばらばらだとファミリー通話割引きの適用がないので家族全員の名義を一つにまとめてからIIJmioを契約してください。

 

IIJmioの通話料のまとめ

通常20円/30秒
みおふぉんダイアルから通話をかけた場合10円/30秒
家族に電話をかけた場合16円/30秒
みおふぉんダイアルから家族に通話をかけた場合8円/30秒
誰とでも3分/家族と10分月額600円
誰とでも10分/家族と30分月額830円

IIJmioのかけ放題オプションやみおふぉんダイアルの使い方・注意点については、以下のページで詳しく解説しています。

「IIJmio」みおふぉんダイアルと通話かけ放題の詳細

家族と長電話ならIIJmio!みおふぉんダイアルとかけ放題の詳細

2017年11月3日

 

IIJmioクーポンスイッチで高速⇔低速通信の切り替えが簡単に出来る

IIJmioは「IIJmioクーポンスイッチ」を使って、ユーザ側で任意に高速データ通信⇔低速データ通信を切り替えることができます。

格安SIMを利用したことがない人には高速通信と低速通信をわざわざ切り替えるメリットがわからないかと思います。

高速通信から低速通信に自分で切り替えるメリットは、パケットの節約ができることです。

高速データ通信でネットの閲覧やメール・LINEの送信などのデータ通信をすると、使うことが出来るパケットを消費します。

一方低速データ通信時は、通信速度は遅くなりますがパケットを消費しないでデータ通信が利用できます。

ニュースサイトの閲覧・LINE・Twitter・アプリゲームなど様々な場面でデータ通信を行いますが、LINEのメッセージの送信などは低速データ通信でも高速データ通信と遜色なく利用できます。

このような通信速度があまり要求されない場面では、低速通信に切り替えて利用すればパケットが節約できます。

またIIJmioは、低速通信に切り替わった最初の数秒が高速データ通信になる「バースト転送機能」が備わっています。

バースト転送とはなんですか

低速通信時にも、通信しはじめの一定量は高速通信できる機能です。

多くの格安SIM は、高速通信できるテータ量を使い切ると低速状態になりますが、IIJmio は低速状態(クーポンが「OFF」の状態)になった後も、はじめの一定量だけ「バースト転送」を行うため、テキストメインのサイトであれば数秒で読み込みが完了することもあり、非常に快適に使うことができます。

出典:IIJmio よくある問い合わせ

高速通信と低速通信の切り替えが出来る格安SIMでバースト転送機能があると、低速通信でも便利に使うことができます。

継続してデータ通信する動画の閲覧などではバースト転送の恩恵は感じにくいですが、Webサイトを見るときなどはバースト転送があるのとないのでは、ページの表示速度に違いがでてきます。

バースト転送を利用するのに申し込みは必要ありません。

また料金もかかりません。

IIJmioの契約者なら誰でも高速通信から低速通信に切り替えたときに自動でバースト転送が機能します。

このように便利な高速通信ON/OFF切り替え機能ですが、高速通信ON/OFF切り替えが出来る格安SIMでもマイページにログインが必要など、切り替え作業が面倒な格安SIMもあります。

IIJmioは、専用アプリ「IIJmioクーポンスイッチ」で時間にしたら10秒ほどで簡単に高速通信ON/OFF切り替えが可能です。

IIJmio 通信速度の切り替え手順-1

IIJmioの通信速度切り替え機能の使い方、低速通信でも出来ることや切り替え機能の活用術などを以下の記事で詳しくまとめていますのでそちらもぜひご確認ください。

IIJmioの高速通信ON/OFF機能「クーポンスイッチ」の使い方

IIJmioの高速通信ON/OFF機能「クーポンスイッチ」の使い方

2018年10月11日

 

余ったパケットは翌月に繰り越して利用できる

IIJmioは、基本プランのパケットが余った場合に 翌月に繰り越して利用することができます。

繰り越したパケットの有効期限は、翌月の末日までです。

翌月末日に繰り越したパケットが余った場合、翌々月に繰り越しはなく消滅します。

また、追加チャージしたパケットの有効期限は3ヶ月後の末日までです。

現在持っているパケットの有効期限は、IIJmioがリリースしているアプリ「IIJmioクーポンスイッチ」で簡単に確認することができます。

IIJmioはパケットを繰り越して使える!有効期限の確認手順の詳細

IIJmioはパケットを繰り越して使える!有効期限の確認手順の詳細

2018年11月16日

 

高速データ通信の速度制限がない

格安SIMには、大きく分け大きく分けて2種類の速度制限があります。

  • 高速データ通信の速度制限⇒高速データ通信時でも、制限された通信速度になる
  • 低速データ通信の速度制限⇒低速データ通信時に、低速よりさらに制限された速度になる

高速データ通信時の速度が制限されるのは以下のような場面です。

  • 契約しているプランの1月に利用できる高速通信容量(パケット)を利用してしまい速度制限される場合
  • ◯日間の間で◯GB(◯MB)以上高速データ通信をした場合、◯日間高速データ通信を制限するという、各格安SIMで決められた既定値を超えて高速データ通信をした場合に速度制限する場合

低速データ通信時の速度が制限されるのは、基本的には各格安SIMで決められた既定値を超えて低速データ通信をした場合に通信速度が制限されます。

IIJmioの速度制限の条件は以下の通りです。

 タイプDタイプA
容量を使い切ってしまった場合高速データ通信が制限される
直近3日間で6GB以上高速通信をした場合制限される
低速データ通信の速度制限3日間で366MBを超えた場合、4日目に当該SIMカードの通信速度を制限する場合があり

IIJmioのタイプDでは、 パケットが残っている限りはどれだけ高速通信を利用しても 通信速度が制限されることはありません。

一方タイプAは、 IIJmioの規定はありませんが、回線提供元のKDDIに「直近3日間で6GB以上高速通信をした場合 」通信速度が制限されてしまう規定があり、タイプAユーザーもこの制限を受けてしまいます。

なおau回線を利用したプランを提供しているIIJmio以外の格安SIMでも、IIJmioと同様に「直近3日間で6GB以上高速通信をした場合 」は、回線の提供元のKDDIから高速データ通信を制限される可能性があります。

IIJmioの速度制限の内容や制限の解除方法などは、以下の記事で詳しくまとめています。

IIJmioの速度制限の条件は?残量の確認と解除方法など

IIJmioの速度制限の条件は?残量の確認と解除方法など

2018年10月8日

 

使って感じたIIJmioの注意点・デメリット

音声通話SIMでは利用期間に応じた違約金がかかる

IIJmioは最低利用期間が設定されています。

IIJmioの最低利用期間は、利用開始日の翌月末日までです。

また音声通話SIMには利用期間に応じた音声通話解除調定金が設定されています。

IIJmioの音声通話機能解除調定金は以下の通りです。

利用期間音声通話機能解除調定金
1ヶ月目12,000円
2ヶ月目11,000円
3ヶ月目10,000円
4ヶ月目9,000円
5ヶ月目8,000円
6ヶ月目7,000円
7ヶ月目6,000円
8ヶ月目5,000円
9ヶ月目4,000円
10ヶ月目3,000円
11ヶ月目2,000円
12ヶ月目1,000円
13ヶ月目以降なし

利用開始から13ヶ月目以降は音声通話機能解除調定金は発生しません。また、大手キャリアのような利用期間の自動更新もないので、音声通話SIMでも契約してから13ヶ月目以降は自由に契約を解除することができます。

IIJmioはすぐ解約できる?最低利用期間と違約金、契約期間の確認方法

IIJmioはすぐ解約できる?最低利用期間と違約金、契約期間の確認方法

2018年10月13日

 

低速通信を使いすぎると低速通信よりさらに遅い速度に制限される可能性がある

前述したとおりIIJmioは高速データ通信の使いすぎによる速度制限がありませんが、低速データ通信時は3日間で366MBを超えた場合、4日目に当該SIMカードの通信速度を制限する場合があります。

メールやLINEの文字の送信、画像があまり無いWebの閲覧などでは、まず366MBを超える事はありません。

一方ラジオ番組を聴ける「radiko」は1時間で20~30MB、音楽配信サービス「Spotify」は1時間で50MB~60MBほど通信します。

このような音楽のストリーミング配信は低速データ通信との相性はいいのですが、低速データ通信時の速度制限になるといつまで立っても読み込みが終わらない様な全く利用できないレベルになってしまいます。

低速データ通信に切り替えて上記の様なサービスの利用を考えている人は、低速データ通信の速度制限がない格安SIMがおすすめです。

IIJmioの速度制限の条件は?残量の確認と解除方法など

IIJmioの速度制限の条件は?残量の確認と解除方法など

2018年10月8日

 

クレジットカードがないと契約できない

IIJmioの料金の支払いは、 クレジットカードのみ対応しています。

そのためクレジットカードを持っていないとIIJmioは契約することができません。

IIJmioの料金の支払方法については「IIJmioの料金の支払い方法は?引き落とし日はいつ?」で詳しくまとめていますのでそちらをご覧ください。

デビットカードや口座振替で料金を支払いたい人は、楽天モバイルなどクレジットカード以外の支払いに対応している格安SIMから選択することになります。

クレジットカードなしでも契約できる格安SIMのまとめ

クレジットカードなしでも契約できる格安SIMのまとめ

2018年4月9日

 

無料で利用できるメールアドレスの提供がない

docomoでは「~@docomo.ne.jp」の形式のドコモメールが利用出来るなど、大手キャリアを利用するとメールアドレスの利用もサービスに含まれています。

一方、IIJmioは無料で利用できるメールアドレスを提供していません。

ですが、G-mailやYahoo!メールなどのフリーメルサービスを利用すればそこまでデメリットにならないかと思います。

IIJmioのメールサービスの詳細は以下の記事で詳しくまとめています。

IIJmioは無料で使えるメールアドレスは貰える?IIJmioのメールサービスの詳細

IIJmioは無料で使えるメールアドレスは貰える?IIJmioのメールサービスの詳細

2018年11月13日

 

IIJmioはこんな人におすすめ

  • 家族全員で格安SIMの利用を考えている人
  • タブレットやサブ端末などの通信費を抑えたい人
  • 家族と長電話をする機会が多い人

上記のような人で格安SIMを考えている人はIIJmioがおすすめです。

一方、音楽のストリーミング配信をたくさん利用する人には低速データ通信時の速度制限がない格安SIMをおすすめします。

IIJmioは公式サイトか店舗で申し込むことができます。

IIJmioは月額料金が割り引きになるキャンペーンや、スマホと音声通話SIMのセットで申し込むとAmazonギフト券が貰えるキャンペーンをよく実施していますが、 店頭で申し込んだ場合キャンペーンが適用さえない場合もありますので、IIJmioの公式サイトから申し込むのがおすすめです。

IIJmioの今月のキャンペーン

IIJmioのキャンペーン情報の一覧と内容・注意点のまとめ

2017年8月18日

公式サイトからの申込み方法は、「IIJmioの申込み方法と申し込み後の流れ」で私が実際に申し込んだ時の写真をつけてわかりやすく解説していますのでそちらを参考にしてみてください。

 

IIJmioの口コミ

TwitterでのIIJmioの口コミ

https://twitter.com/kendaima0127/status/1061539627226386433

当サイトによせられたIIJmioの口コミ

よかったらあなたのIIJmioの評価を投稿して下さい。

「レビューを投稿する」から投稿できます。

レビューを投稿する
1
2
3
4
5
送信する
     
キャンセル

レビューを投稿する

格安SIMペディア
平均:  
 0 レビュー