料金の支払いに口座振替が用意されている格安SIMはあまり無く、LINEモバイルも口座振替は用意されていませんが、間接的に口座振替で料金を支払うこともできます。
この記事では、LINEモバイルの料金の支払い方法についてまとめました。
またそれぞれの支払い方法の注意点もまとめています。
目次
LINEモバイルの料金の支払い方法
LINEモバイルの料金の支払い方法は、クレジットカード払い・LINE Pay払い・LINE Payカード払いが用意されています。
それぞれの支払い方法について詳しく解説します。
クレジットカード払い
格安SIMで最もスタンダードなクレジットカード払いは、LINEモバイルでも利用できます。
国内で発行された主要なクレジットカードなら、LINEモバイルの料金の支払いに利用できます。
LINEモバイルの契約者名義のクレジットカードでないと利用できませんので注意して下さい。
また、デビットカードやプリペイドカードは利用できません。
LINE Pay払い
LINE Pay払いは、LINE Payに登録しているクレジットカードで料金を支払います。
LINE Payの残高を利用した決済方法、「LINE Payカード払い」と混同しないように注意して下さい。
LINE Payカード払い
LINE Payの残高でLINEモバイルの料金を支払う方法です。
LINE Payは、
- 「銀行口座」
- 「セブン銀行ATM」
- 「LOWSON レジチャージ」
- 「コンビニ」
- 「オートチャージ(銀行口座が必要)」
で残高をチャージできます。
LINE Payの残高には、銀行口座などでチャージをするので、クレジットカードを持ってない人や利用したくない人は、LINE Payカード払いを利用しましょう。
また、残高が指定した金額を下回った際に、登録した銀行口座から自動的にチャージをするオートチャージ機能を利用して、口座振替のように支払うこともできます。
LINEポイント払い
LINEモバイルではLINEポイントで料金を支払うこともできます。
- 「LINE」アプリのLINEモバイル公式アカウントのメニューから契約者連携を行います。
- 「LINEモバイル」マイページにて「LINEポイント」による利用設定を行います。
設定したLINEポイントの支払いは、翌月の支払いから適用されます。なお、「LINEポイント」1ポイントは、1円分です。
それぞれの支払い方法の注意点
クレジットカード払いは、請求日と引き落とし日のズレに注意しましょう。
LINEモバイルの料金の支払いの流れは以下の通りです。
- 毎月末日⇒料金の締め日
- 毎月3日⇒料金が確定
- 毎月5日⇒指定している支払い方法に料金が請求される
※前月分の月額基本利用料+オプション料、前前月分の通話料
クレジットカード払いの場合、利用しているクレジットカードの締め日⇒引き落とし日がありますので、LINEモバイルの料金の請求から1ヶ月~2ヶ月遅れて引き落とされることもあります。
利用しているクレジットカードによって締め日・引き落とし日は異なりますので、気になる方は利用しているクレジットカード会社に問い合わせて下さい。
「LINE Pay払い」「LINE Payカード払い」は、それぞれの支払い方法を混同しないように注意して下さい。
- LINE Pay⇒LINE Payに登録しているクレジットカードで支払う
- LINE Payカード⇒LINE Payの残高で料金を支払う
特にLINE Payカード払いは、残高不足で決済が失敗しないように注意が必要です。
まとめ
クレジットカード払いしか料金の支払い方法がない格安SIMが多い中、LINEモバイルは料金の支払い方法が多く、クレジットカードを持っていなくても契約できる格安SIMです。
LINE Payカード払いは、前もってチャージした残高で料金を支払うので、請求日までに残高を準備しておくように気をつけて利用して下さい。
LINE Payカード払いについて、登録方法や注意点の詳細なでは「LINEモバイルはクレジットカードがなくても利用できる!LINE Pay カード払いについて注意点などのまとめ」で詳しくまとめていますのでそちらも参考にしてみて下さい。
また、LINEモバイルの料金プランの特長や注意点は以下の記事でまとめています。
LINEモバイルの料金はどうやって支払うの?
クレジットカード払いだけ?口座振替はできる?