
DMMモバイルは、2017年9月より「SNSフリー」オプションの提供を開始しました。
SNSフリーオプションは、LINE・Twitter・Facebook・Instagram・Messengerが通信量を消費しないで使い放題で利用できるオプションサービスです。
そこで、DMMモバイルの「SNSフリー」の詳細についてまとめました。
SNSサービスのヘビーユーザーは、月額料金を抑える事ができる可能性が高いのでぜひご覧ください。
目次
SNSフリーオプションはLINE・Twitterなどの人気SNSが使い放題

DMMモバイルの「SNSフリー」オプションは、LINE・Twitter・Facebook・Instagram・Messengerの対象サービスが、使い放題(高速データ通信料を消費しない)で利用できるオプションです。
SNSフリーオプションの対象になる各サービス | |
LINE |
|
Twitter![]() |
|
Facebook![]() |
|
Facebook Messenger |
|
Instagram![]() |
|
SNSフリーオプションの加入条件
SNSフリーオプションは、DMMモバイルの3GB以上のプランから加入できます。
ライト・1GB・2GBのプランでは加入できません。
また、データSIM、音声SIMどちらも加入することができます。
SNSフリーオプションの料金
SNSフリーオプションは、月額250円で加入できます。
対象サービスをあまり利用しない人には、おすすめできませんが、対象サービスのヘビーユーザーにはかなり魅力的な値段ではないでしょうか。

知り合いで、「大手キャリアの20GBのプランでも容量が足りない…」と嘆いている人がいたので話しを聞いたところ、Instagramのヘビーユーザーでした。
そこでDMMモバイルのカウントフリーを勧めたところ、最初は10GBのプランでも不安がっていましたが、加入月は結局かなり容量を余らせてしまったそうです。
現在は容量の余り具合と相談しながら、3GB~5GBのプランを利用しています。
データSIMプランにSNSフリーオプションをつけた場合の月額料金は、以下の通りです。
プラン | 月額料金 | SNSフリー | 基本プラン + SNSフリー 月額合計金額 |
---|---|---|---|
3GB | 850円 | 250円/月 | 1,100円/月 |
5GB | 1,210円 | 1,460円/月 | |
7GB | 1,860円 | 2,110円/月 | |
8GB | 1,980円 | 2,230円/月 | |
10GB | 2,190円 | 2,440円/月 | |
15GB | 3,280円 | 3,530円/月 | |
20GB | 3,980円 | 4,230円/月 |
音声SIMにSNSフリーオプションをつけた場合の月額料金は、以下の通りです。
音声SIM利用者は10分かけ放題オプションに加入する人が多いかと思いますので、SNSフリーオプションと10分かけ放題オプションを利用した場合の金額も載せておきます。
※表が途切れている場合横にスクロールしてご覧ください。
プラン | 月額料金 | SNSフリー | 基本プラン + SNSフリー | 10分かけ放題 | 基本プラン + SNSフリー + 10分かけ放題 |
---|---|---|---|---|---|
3GB | 1,500円 | 250円/月 | 1,750円 | 850円/月 | 2,600円 |
5GB | 1,910円 | 2,160円 | 3,010円 | ||
7GB | 2,560円 | 2,810円 | 3,660円 | ||
8GB | 2,680円 | 2,930円 | 3,780円 | ||
10GB | 2,890円 | 3,140円 | 3,990円 | ||
15GB | 3,980円 | 4,230円 | 5,080円 | ||
20GB | 4,680円 | 4,930円 | 5,780円 |
SNSフリーオプションの注意点
SNSフリーオプションは、公式アプリを利用しないと通信量を消費する可能性があるので注意して下さい。
また公式アプリを利用しても、SNSフリーの対象外サービスは通信量を消費するのも要注意です。
SNSフリーの対象外になるのは、以下のサービスの利用です。
- 外部リンクへの接続(アプリ内ブラウザでのWebサイトの利用も含む)
- Facebook Live(Facebook上でのライブストリーミング動画)及び、Facebook Messengerの音声・ビデオ通話機能の利用
- Periscope(Twitter上でのライブストリーミング動画)の利用
LINEのメッセージで贈られてきたURLにアクセスした場合などは、外部リンクへの接続となりSNSフリーの対象外になります。
また、Youtubeなどの埋め込み動画もSNSフリーの対象外なので注意して下さい。
SNSフリーオプションの申し込み方
新規契約の場合
DMMモバイルを新規で契約する場合のSNSフリーオプションの申し込み方は、SIM種類の選択やデータ通信量の選択をする「プラン内容の選択」で、サポートオプションの選択という項目の中にデータ容量オプションの選択「SNSフリー」が有りますので「申し込む」を選択します。

すでにDMMモバイルを契約している場合
すでにDMMモバイルを契約している人は、DMMモバイルのマイページからSNSフリーの申し込みができます。
⇒DMMログイン
ログイン後、メニュー一覧から「ご契約内容の変更」を選択、「データ容量オプションを変更する」からSNSフリーの申し込みができます。
SNSフリーオプションに類似したサービスが有る他の格安SIM
SNSフリーの様な対象サービスの通信量を消費しないサービスを、カウントフリーといいます。
カウントフリーオプションは、格安SIM利用者に人気が高く、最近はBIGLOBEモバイルやOCNモバイルONEなど様々な格安SIMでサービス提供が始まっています。
DMMモバイルのSNSフリーの様な、SNSサービスがカウントフリーになるサービス提供をしているのはLINEモバイルです。
LINEモバイルのコミュニケーションフリープランは、LINE・Twitter・Facebook・Instagramがカウントフリーの対象になっていて、通信量を消費しないで利用できます。
データSIM | 音声通話SIM | |||
---|---|---|---|---|
プラン | DMMモバイル | LINEモバイル | DMMモバイル | LINEモバイル |
3GB | 1,100円 | 1,110円 | 1,750円 | 1,690円 |
5GB | 1,460円 | 1,640円 | 2,160円 | 2,220円 |
7GB | 2,110円 | 2,300円 | 2,810円 | 2,880円 |
8GB | 2,230円 | -- | 2,930円 | -- |
10GB | 2,440円 | 2,640円 | 3,140円 | 3,220円 |
15GB | 3,530円 | -- | 4,230円 | -- |
20GB | 4,230円 | -- | 4,930円 | -- |
DMMモバイルは、SNSフリーはオプションとしてつけるかつけないかを選択できますが、LINEモバイルはプランの中にカウントフリーがもともとセットになっています。
SNSサービスを使わなくなることもあるかもしれません。その時、DMMモバイルはSNSフリーオプションを解約できますが、LINEモバイルはセットになっているので取り外すことができません。
まとめ
SNSフリーは、現在10GB、20GBのプランを利用している人でも半分以下の容量のプランですんでしまう可能性があるオプションです。
SNSサービスを利用している人は月額料金をグッと抑えることができるかもしれませんので、ぜひ検討してみて下さい。
DMMモバイルの料金プランや特長・注意点は以下の記事でまとめています。
現在DMMモバイルを新規で申し込むと、通常3,000円の新規契約手数料が無料で申し込みできるキャンペーンを実施しています。
キャンペーン期間は2019年8月26日まで。
詳細は以下の記事からご確認下さい。
Instagramを利用するようになってから、毎月、通信制限が….
今月も…追加チャージかぁ…