
DMMモバイルの契約を検討中なら、申し込みの前にDMMモバイルが対応している料金の支払い方法について一度確認しておくとスムーズに申し込みができます。
この記事では、DMMモバイルの支払い方法と料金の請求日、請求金額の確認方法についてまとめました。
DMMモバイルの契約を検討中の人は、ぜひご覧ください。
目次
DMMモバイルの料金の支払いはクレジットカードのみ
DMMモバイルの料金の支払いは、クレジットカードのみ対応しています。
出典:DMM.com
- VISA
- MasterCard
- JCB
- AMERICAN EXPRESS
- ダイナーズクラブカード
DMMモバイルの料金の支払いは、上記のカードが利用できます。
なお、クレジットカードは本人名義のものでないと利用できませんので注意しましょう。
DMMモバイルはデビットカードや口座振替は使える?
DMMモバイルは、デビットカードやプリペイド式のクレジットカードでは料金の支払いができません。
また、残念ながら口座振替もDMMモバイルは対応していません。

2015年頃までは、デビットカードでDMMモバイルの料金の支払いができました。
ネットで調べると、DMMモバイルの料金の支払いでデビットカードが現在も使えたという声も聞こえてきます。
しかし、公式サイトではクレジットカードのみと記載されている以上、途中で使えなくなるということも十分考えられます。
DMMモバイルを申し込む際は、リスクを考えると本人名義のクレジットカードを用意したほうがいいでしょう。
DMMモバイルの料金の請求日と支払日
DMMモバイルは、以下の流れで料金を支払います。
DMMモバイルの月々の料金の支払い
- 毎月5日まで→(※)当月の利用料金が利用しているクレジットカード会社へ請求される(※)当月の利用料金内訳
- その月のプランとオプションの料金・ユニバーサルサービス料・端末代金
- 前月追加チャージを利用していれば、前月の追加チャージ料
- 先々月の通話料・SMS送信料
- クレジットカードの引き落とし日→利用しているクレジットカードの締め日・引き落とし日による
なおDMMモバイルを新規で申込む際に必要な新規契約手数料やSIMカード準備料・日割のプラン料金などは、SIMカード手配時にクレジットカード会社へ請求されます。
DMMモバイルの請求額の確認
DMMモバイルの毎月の請求内容は、マイページもしくはDMMモバイルアプリから確認できます。
マイページでの確認手順
- まず、DMMモバイル公式サイトで右上にある人の形をしたアイコンをクリックしてログインします。
- 切り替わったページでログインをクリックしたら、登録しているメールアドレス・パスワードを入力します。
ログインしたら、今度は右上の「≡」マークをクリックして下さい。
- 出てきたメニュー一覧に有る、「ご請求内容」をクリックすると請求内容が確認できます。
DMMモバイルアプリでの確認手順
- アプリを起動後、左上に有る「≡」をタップします。
- メニュー一覧が開きますので、「ご請求内容確認」をクリックすると、請求金額の確認ができます。
DMMモバイルの料金の支払い方法のまとめ
DMMモバイルの料金の支払方法 | |
クレジットカード | ◯ |
デビットカード | × |
口座振替 | × |
DMMモバイルに申し込む際は、本人名義のクレジットカードがないと申し込めません。
クレジットカードを持っていない人は、DMMモバイルを申し込む前にクレジットカードを準備しましょう。
DMMモバイルの申し込みの流れは「DMMモバイルの申し込み方法と発送から手元に届くまでの流れを写真付きでわかりやすく解説!」で、実際に申し込んだ写真とともに詳しくまとめていますので参考にしてみて下さい。
また、DMMモバイルの料金プランなどの詳細は以下の記事で詳しくまとめています。
現在DMMモバイルを新規で申し込むと、通常3,000円の新規契約手数料が無料で申し込みできるキャンペーンを実施しています。
キャンペーン期間は2019年8月26日まで。
詳細は以下の記事からご確認下さい。
DMMモバイルの料金の支払い方法は?
口座振替?それともクレジットカード?デビットカード?コンビニ払い?どれが対応しているの?
それに料金の支払日はいつだろう…?